今週はシフォンとスコーンのみの予定でしたが、ご予約をいただきましたので急遽チーズケーキを追加いたしました。
![]() 生クリームとブルーベリーソースを添えてお出しいたします。 本日中に売切れてしまう可能性もありますので、気になる方はお問い合わせ下さいませ。 ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-30 12:25
| 今週のメニュー
今週は黒糖ラムレーズンシフォンです。
![]() 連休はお客様が少ない傾向にあるので一種類にしてみます。 もし大勢でお越しをご検討されている方がいらっしゃるようでしたら、お電話でも構いませんので前日までにご連絡をいただければチーズケーキを追加いたします。 八重桜とハナミズキが満開です。 皆様のお越し、心よりお待ちしております。 ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-29 22:58
| 今週のメニュー
▲
by coffee428
| 2010-04-25 10:16
| 今週のメニュー
▲
by coffee428
| 2010-04-24 23:59
| おしらせ
▲
by coffee428
| 2010-04-24 23:59
| おしらせ
4月ももう終盤だというのに寒い日が続いていますが、植物たちはちゃんと春の仕事をしてくれていて、ここ数日で色々な宿根植物が顔を出し始めています。
そしてよつばの桜、2種類が咲いています。 自分で植えた訳ではないので品種が分からないのですが、こちらの白い花はさくらんぼの様な大きな実が成ります。(いつも黄色いうちに鳥に食べられてしまって、赤くなったところを見たことがないのです……) ![]() こちらは八重桜。 ![]() 桜バターケーキにはこの花と葉を塩漬けにしたものを使いました。 こちらはGW明けまで咲き続けます。 ハナミズキも大分大きくなって来たし、姫ウツギやモッコウバラもそろそろ咲きそうだし、もみじも葉が出て来たし、この時期は刻一刻と庭が変化して行って楽しいです。 みなさまも小さい春を探しに来ませんか? ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-24 11:52
| 雑記
今週のケーキはチョコシフォンとベイクドチーズです。
ココアを使っていないので色は薄めですが、ふわふわでチョコの香がしっかりしますよ〜 ![]() ベイクドチーズには生クリームとブルーベリーソースをトッピングいたします。 ![]() ご来店、心よりお待ちしております。 ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-23 03:15
| 今週のメニュー
取りあえずお知らせ。
今週のケーキは黒ゴマーブルシフォンと黒糖レーズンパウンドです。 ![]() なんだか寒くてお天気も悪いみたいですが、よつばで温まりませんか? 土日は西川森の市場で『木の家が似合うアーティストとものづくりの祭典』もありますよ。 よつばにもチラシがございますので、ご興味がおありでしたらお持ち下さいね。 ご来店お待ちしております。 ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-15 21:31
| 今週のメニュー
事前に告知しようと思ってたのにすっかり忘れておりましたが、よつばの素敵なランプシェードと洗面ボウルを作っていただいたGORILLA GLASS GARAGE の展示販売が恵比寿三越で行われています。(今日までです!)
工房は伊豆にあるので、毎年ここで会うのが恒例になりつつありますが、今年も行って来ました。 ![]() ![]() はるちゃんの作品はどれも色が素敵。これ本当に可愛かったです。 ![]() アクセサリーはいつかよつばでも売らせていただこうと思ってます。鍵のブローチはよつばにもひとつだけ飾ってあります。左上のグリーンの器も凄く素敵だったなー。 ![]() ワンコもいました。制作過程を見せてもらったことがありますが、飴細工の様に熱いうちにハサミでつまんで形を作ってました。 ![]() 古伊万里シリーズはガラスの上に絵が描いてあるのではなく、白とブルーの2層のガラスの表面を削って描かれています。 ![]() 毎回何かひとつは買おうと決めているのですが、どれも素敵なので選ぶのが大変。 迷いに迷って今回はDMにも載ってたレースガラスのビンをチョイスしました。この段の作品は全てGGGのもので、左から2番目が昨日買ったものです。 ![]() よつばの窓際に飾ってあるので、見て下さいね。 本当はよつばでもずらーーっと並べて販売したいんですが、高価なので恐くて無理(笑) いつか個展がやってもらえるといいな。 ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-15 10:33
| 雑記
先週くらいから報道されて話題になっているので皆様もご存知だと思いますが、飯能市の正丸峠付近に大量のペットの遺骸が不法投棄されていました。
板橋区のペットサロンワンダーランドのスタッフさんたちの呼びかけで事件が公になり、容疑者は無事に逮捕されました。 遺棄されていたペットたちは、燃えるゴミとして処分されることになっていたところを、ワンダーランドのスタッフさんのご尽力で火葬されました。最終的には180体もの遺骸があったそうです。 火葬の費用はワンダーサロンさんの自費と募金によって賄われたそうです。 でも、この事件、これで終わらせてはならないと思います。 現状の法律ではペットは物扱いのため、葬儀業者に対する規制がありません。 今回の事件も、飼い主さんから費用を徴収していたにも拘らず正しい処理を行っていないのだから立派な詐欺だと思うのですが、今のところ不法投棄としての罰則しか適用されないようです。 ワンダーランドの店長さんは、ペットの火葬についての法整備を要望するメールを知事宛に送って下さったそうです。 また、今回の被害者の方々に、被害者の会を作って共同墓地を作ることなどもご提案されていて、4月18日に被害者の方が集まれる様に公民館を借りて下さっています。 被害にあわれた方にしかできないことがあると思います。 どうか皆さんで力を合わせて立ち上がって下さい。 遺棄現場は飯能市でしたが、この業者は「花園ペット祭典」という名前で三芳町で営業していました。 被害者の中にはネット環境をお持ちでない方もいらっしゃるとおもいますので、お知り合いにお心当たりがある場合は声をかけていただければと思います。 なお、募金はこちらで募集されています。 板橋の犬たちを助けて 今回の事件の経緯などはこちらのブログで詳しく紹介されています。 犬の幸せって?? 被害者でも近隣住民でもないワンダーランドのスタッフさんがこんなに頑張って下さったこと、本当に頭が下がります。 彼女たちが働きかけて下さらなかったら、不法投棄は続いていたでしょう。 感謝の気持ちを込めて、私も少しだけれど募金させていただきたいと思います。 このような事件が二度と起こらない様に、私にも出来ること、考えて行きたいです。 ========== 珈琲よつばHP *こちらからご予約も可能です ご予約フォーム ▲
by coffee428
| 2010-04-12 09:29
| おしらせ
|
***
カテゴリ
以前の記事
2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 Link
珈琲よつばHP
珈琲よつばFacebookページ 珈琲よつばの台所(クックパッド) *** 3dogs-cafe diary 小さなCafeのはじめかた Riverside Life 九十九里の小さなカフェ うぃるとの会話 ☆ナミナミのシフォン日記☆ 天然酵母でパン作り! にわくま@自家製酵母パン教室 あいのきろく しふぉんのわっか チョコレートwith alberino Herb kitchen はとふら ロビングッドフェロー ラ ルセットのパン おさんぽ日和 recott 楽天市場 boople.com 埼玉ブログ レシピブログ ぽちっとアスクル iTunes Store amazon.co.jp yahooショッピング お気に入りブログ
江州屋メモ 手作りお菓子のお店「ch... 2 day`s shop... cafe24&Beach Atelier Life 『小さなお菓子屋さん K... カフェ路 粉時間* うつわと日々の暮らし 1957年2月生まれ 検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||
ファン申請 |
||